レシピ
カナダビーフアンバサダー
菅生美里さん考案レシピ

カナダビーフで作るビルマ汁

材料 2人分〜

カナダ産バラ肉
150g
なす
2本
いんげん
5本
ジャガイモ(小)
2個
玉ねぎ(小)
1個
トマト
1個
小さじ1
和出汁
1リットル
小さじ1
カレー粉
小さじ2
鷹の爪
お好みで

時間 30分

益子町田町でよく食べられているビルマ汁。太平洋戦争に出征した兵士が、そこで食べたスープが忘れられず帰国後、手に入るもので再現したのが始まりといわれるています。


作り方

1

バラ肉は5cm、トマト以外の野菜を大きめに切る。

2

野菜と肉をばらしながら鍋に入れ、和出汁と油、塩を入れアクを取りながら煮込む(油で炒めない!)

3

野菜が柔らかくなったら手でちぎったトマト、カレー粉を入れる

4

ぐつぐつ沸騰したら味を塩で調整して完成!

Tips!!

味付けを少し濃い目にして白米やうどんを入れても美味しいです。

料理家プロフィール

菅生美里

料理家、フードスタイリスト・フードディレクター
多くのメディアで料理連載を持つ今人気の料理家
広告関係の料理製作・器のスタイリング・企業向けレシピ提案・ケータリングなど「食」のトータルコーディネートをする一方でキャンプやグランピング、登山などのアウトドア料理を得意とする野外料理家としても活動中

  • カナダビーフをいますぐチェック 買えるお店/食べれるお店
  • カナダビーフについてもっと知ろう カナダビーフQ&A