菅生美里さん考案レシピ
カナダビーフと大根のムグック

材料 2人分
- カツレツ肉
 - 2枚
 
- 塩、胡椒
 - 少々
 
- 小麦粉
 - 適量
 
- パン粉
 - 適量
 
- 溶き卵
 - 1個
 
- 揚げ油
 - 適量
 
- パルミジャーノ
 - 適量
 
- ●トマトソース
 
- トマト
 - 1個
 
- 玉ねぎみじん切り
 - 大さじ1
 
- すりおろしにんにく
 - 1/2片
 
- バジル
 - 少々
 
- タバスコ
 - お好みの量
 
時間 45分
唐辛子のカプサイシンとカナダビーフを合わせた寒い冬こそ身体を温めるポカポカレシピをご紹介
大根が美味しい冬に韓国でよく作られるスープです。辛味なしだとお子様も一緒に食べれます!
作り方
- 1
 - 
									
トマトソースの材料を全て混ぜて味を馴染ませておく
 
- 2
 - 
									
肉を常温に戻し塩、胡椒で下味をする
 
- 3
 - 
									
小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけていく
 
- 4
 - 
									
フライパンに肉の半量位の油を敷き揚げ焼きし両面がきつね色になったら油をよく切って取り出す
 
- 5
 - 
									
器に肉を盛り付けトマトソースをかけ仕上げにパルミジャーノをかけたら完成!
 
Tips!!
・バジルをドライバジルに変更でも大丈夫です
・パン粉は細かめを使う事で油の吸収を少なくさっぱりと食べれます
料理家プロフィール

菅生美里
料理家、フードスタイリスト・フードディレクター
多くのメディアで料理連載を持つ今人気の料理家
広告関係の料理製作・器のスタイリング・企業向けレシピ提案・ケータリングなど「食」のトータルコーディネートをする一方でキャンプやグランピング、登山などのアウトドア料理を得意とする野外料理家としても活動中

		













カナダビーフカナダ
カナダビーフ メキシコ
カナダビーフ 台湾
カナダビーフ 韓国